ビジネスでインドネシアに入国するにはビザが必要だ。2015年7月より無償化されたのは「観光目的」の到着ビザだけだ。観光以外の目的の場合には、日本でビザを取得するか、到着ビザを購入する必要がある。
現地やイミグレでのトラブルを回避し、楽しいインドネシア・ライフを楽しむためにも、しっかりと読んでほしい。
なお、就労ビザを取得するには「就労ビザ取得方法」を、ビジネス関係で渡航するには「ビジネスビザ取得方法」を参照してほしい。

目次
1. 目的別ビザ種類(インデックス)
2. 観光ビザ
3. ビジネスのためのビザ
4. 家族訪問
5. 留学
6. 映画・撮影・報道・ジャーナリスト
7. 政府関係
8. 社会文化活動
9. 調査・研究活動
10. その他
11. Q&A
1.目的別ビザの種類(インデックス)
[ビザの種類表]
入国管理局長令によって、インドネシアのビザには全部で4種類に分類され、16種のインデックス(区分け)に分けらている。[上記表はわかりやすく整理して表示]
ビザのインデックスによって、パスポートに表示されるスタンプやシールが異なる。
1.パスポートの確認
あなたのパスポートを机の奥から引っ張り出して確認してほしい。インドネシアに渡航するために共通の条件が2つある。それは、
1. 有効期間が6ヶ月+滞在日数以上
2. 空白ページが3ページ以上
もし、この条件を満たしてない場合は、パスポートの切替発給と増補をする。
“切替発給”とは、残っている有効期限が1年未満になった場合に、10年または5年のパスポートを新しく作成すること。今まで使用していたパスポートは無効になる。旧パスポートに残っている有効期限は加算されない。
“増補”とは、ビザの空白欄つまり、何もスタンプやシールが貼られていないページが少なくなった時に、パスポートに空白のビザ欄を追加すること。現在持っているパスポートに追加するので少し厚くなる。
詳細は外務省ホームページを参照
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/pass_5.html#section4
●申請窓口:各市町村の旅券窓口に
・全国のパスポート申請窓口のリンク(外務省)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/pass_6.html
以下、主要なパスポートセンター。
・東京都内
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/access/index.html#
・新宿区西新宿2-8-1 都庁都民広場地下1階
(新宿駅西口 徒歩10分 都営地下鉄大江戸線 都庁前駅A3出口)
・千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館2階
(有楽町駅京橋口 徒歩1分)
・豊島区東池袋 3-1-3 サンシャインシティ内 ワールドインポートマート5階
(池袋駅東口 徒歩15分,東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩5分)
・立川市曙町2-1-1 ルミネ立川店9階 (立川駅下車 徒歩1分)
・神奈川県
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/02/2315/mado.html
・横浜市中区山下町2 産業貿易センター2階
・川崎市幸区堀川町580 ソリッドスクエア東館2階
・厚木市中町1-5-10 イオン厚木店7階
・小田原市荻窪350-1 小田原合同庁舎1階
・千葉県
http://www.pref.chiba.lg.jp/kokusai/passport/toriatukaimadoguti-uketukejikann.html
・松戸市本町7-10 ちばぎん松戸ビル3階
・千葉市中央区新町1000 センシティタワー4階
・埼玉県
http://www.pref.saitama.lg.jp/passport/
・さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル2階
・大阪府
http://www.pref.osaka.lg.jp/passport/top/madoguchi.html
・大阪市中央区大手前3-1-43 大阪府庁新別館南館
・大阪府泉佐野市りんくう往来北1番 りんくうゲートタワービル17階
・その他、全国のパスポート申請窓口のリンク(外務省)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/pass_6.html
2.目的別ビザ種類(インデックス)とパスポート表示
[出典:travelhappy.info.com, www.inbali.org]
インドネシアではビザの種類が、スタンプ、シールで大別され、さらにインデックス(INDEX)で区分けされる。スタンプのみは観光目的、到着ビザは4.5×7cmのシール、それ以外は11.5×8cm(ほぼ1ページ)のシールになる。インデックス番号は渡航目的によって数字が変わる。
3.ビザ種類・インデックス
インドネシアのビザ種類・インデックスには以下がある。
INDEX なし :観光用ビザ [Visa Exemption] INDEX なし :到着ビザ [Visa On Arrival]
INDEX 111 :トランジットビザ [Visa Singgah]
INDEX B211 :訪問ビザ[Visa Kunjungan]→B211A,B211B,B211Cの3種類がある。
INDEX D212 :数次回訪問ビザ[Visa Kunjungan Beberapa kali perjalaan]
INDEX 213 :到着ビザ[Visa Kunjungan Saat Kedatanga]→Visa on Arrivalに統合
INDEX C311 :2年間、国際貿易機関に就労ための一時居住ビザ[Visa Tinggal Terbatas Untuk keperluan bekerja]
INDEX C312 :最長1年間、就労ための一時居住ビザ[Visa Tinggal Terbatas Untuk keperluan bekerja]
INDEX C313 :1年間、外国投資のための一時居住ビザ[Visa Tinggal Terbatas]
INDEX C314 :2年間、外国投資のための一時居住ビザ[Visa Tinggal Terbatas]
INDEX C315 :1年間、訓練参加や学術研究者の一時居住ビザ[Visa Tinggal Terbatas]
INDEX C316 :2年間、教育参加(留学)のための一時居住ビザ[Visa Tinggal Terbatas]
INDEX C317 :1年間、家族訪問のための一時居住ビザ[Visa Tinggal Terbatas]
INDEX C318 :1年間、本国送還のための一時居住ビザ[Visa Tinggal Terbatas]
INDEX C319 :1年間、高齢者のための一時居住ビザ[Visa Tinggal Terbatas]
INDEX C320 :最長1年間、定住ではない休暇を利用した教育、観光、健康、社会、スポーツ、芸術文化の分野で、就労の便宜を提供する一時居住許可(2009年追加)
・ビザの形式・サイズ・編集・種類とインデックス及び印章に関する入国管理局長官令2006年第F-434. IZ. 01. 10 号(Peraturan Direktur Jenderal Imigrasi Nomor: F-434. IZ. 01. 10 Tentang Bentuk, Ukuran, Redaksi, Jenis dan Indek, serta Peneraan Nisa) より抜粋。2009年に2度の改正あり。
4.目的・滞在期間別の取得するビザ
目的別・滞在期間別に、取得するビザの簡単な説明を以下に示す。詳細は次章以降で詳しく説明する。
省略表示は以下。
(正):正規な手続き
(延):入国後延長手続きが必要な方法
1.観光
・30日以内:(正)ビザ免除で無料、到着時にスタンプを押してもらう。
・30日~6ヶ月:(延)社会文化シングルビザ INDEX B211A、延長必要、裏技あり
・1ヶ月~1年:(正)高齢者ビザ INDEX 319。
2.ビジネス
・30日以内:(正)到着ビザ Visa On Arrival (INDEX番号はなし)→[ビジネスビザ取得方法を参照]
・30日~6ヶ月:(延)ビジネスシングルビザ INDEX B211A、B211B、延長必要→[ビジネスビザ取得方法を参照]
・60日以内を数回:(正)ビジネスマルチビザ INDEX D212→[ビジネスビザ取得方法を参照]
・1ヶ月~2年:(正)就労ビザ INDEX C312 → [就労ビザ取得方法を参照]
3.家族訪問・居住
・30日以内:(正)到着ビザ Visa On Arrival (INDEX番号はなし)
・30日~6ヶ月:(延)家族訪問シングルビザ INDEX B211A、延長必要
・1ヶ月~2年:(正)家族居住ビザ INDEX C317、更新で最長6年
4.留学
・30日以内:(正)到着ビザ Visa On Arrival (INDEX番号はなし)
・30日~6ヶ月:(延)社会文化シングルビザ INDEX B211A、延長必要
・1ヶ月~2年:(正)留学ビザ INDEX C316
5.映画・撮影・報道・ジャーナリスト
滞在期間に関係なくインドネシア外務省の許可が必要になる。
・ジャーナリズムシングルビザ INDEX B211C
7.政府関係
・30日以内:(正)到着ビザ Visa On Arrival (INDEX番号はなし)
・60日以内を数回:(正)マルチビザ INDEX D212
・30日~6ヶ月:(延)政府用務シングルビザ INDEX B211A、延長必要
8.社会文化活動
・30日以内:(正)到着ビザ Visa On Arrival (INDEX番号はなし)
・30日~6ヶ月:(延)社会シングルビザ INDEX B211A、延長必要
9.調査・研究活動
・1年以内:(正)学術研究一時居住ビザ INDEX C315、延長可能(最長6年)
9. その他
上記に記載されていない種類・滞在期間のビザについては、在日インドネシア大使館に問い合わせすること。
東京:http://kbritokyo.jp/visa/
大阪:http://www.indonesia-osaka.org/ja/
2.観光ビザ
[出典:travelhappy.info.com]
・30日以内
到着ビザ免除で無料
到着時にスタンプを押してもらう。延長は不可。
あなたが日本国籍を持ち、30日以内の観光目的であれば、2015年7月よりビザが免除。イミグレで、帰りのチケットやインドネシアからいつ出国するのかを確認されるので、e-チケットを準備しておく。ビザ免除で入国できる空港、海港は限られます。スタンプ例を参考にイミグレーションで必ず捺印を確認する。
・必要書類:なし
・ビザ料金:無料
バリ島を訪れる場合には、バリ島旅行の人気おみやげ特選10を参考にしてほしい。
・インドネシア国際空港リスト:観光ビザと到着ビザの取得できる空港
地域 | 名称 | 観光ビザ | 到着ビザ |
リアウ諸島 | BTH-Bandar Udara Internasional Hang Nadim Batam |
OK | OK |
スマトラ | KNO-Bandar Udara Internasional Kuala Namu Deli Serdang |
OK | OK |
ジャワ | CGK-Bandar Udara Internasional Soekarno-Hatta Tangerang |
OK | OK |
ジャワ | SUB-Bandar Udara Internasional Juanda Surabaya |
OK | OK |
バリ | DPS-Bandar Udara Internasional Ngurah Rai Denpasar |
OK | OK |
スマトラ | BTJ-Bandar Udara Internasional Sultan Iskandar Muda Banda Aceh |
– | OK |
スマトラ | PDG-Bandar Udara Internasional Minangkabau Kota Padang |
– | OK |
スマトラ | PKU-Bandar Udara Internasional Sultan Syarif Kasim II Pekanbaru |
– | OK |
スマトラ | PLM-Bandar Udara Internasional Sultan Mahmud Badaruddin II Palembang |
– | OK |
ジャワ | BDO-Bandar Udara Internasional Husein Sastranegara Bandung |
– | OK |
ジャワ | HLP-Bandar Udara Halim Perdana Kusuma Jakarta |
– | OK |
ジャワ | JOG-Bandar Udara Internasional Adi Sucipto Yogyakarta |
– | OK |
ジャワ | SOC-Bandar Udara Internasional Adisumarmo Solo |
– | OK |
ジャワ | SRG-Bandar Udara Internasional Achmad Yani Semarang |
– | OK |
ヌサ トゥンガラ | LOP-Bandar Udara Internasional Lombok Lombok Tengah |
– | OK |
ヌサ トゥンガラ | KOE-Bandar Udara Internasional El Tari Kupang |
– | OK |
カリマンタン | BPN–Bandar Udara Sultan Aji Muhammad Sulaiman Balikpapan |
– | OK |
カリマンタン | PNK-Bandar Udara Supadio Pontiak |
– | OK |
スラウェシ | MDC-Bandar Udara Internasional Sam Ratulangi Manado |
– | OK |
スラウェシ | UPG-Bandar Udara Internasional Sultan Hasanuddin Makassar |
– | OK |
スマトラ | SIX-Bandar Udara Dr. Ferdinand Lumban Tobing Sibolga |
– | – |
スマトラ | SGT-Bandar Udara Internasional Silangit Siborong-borong |
– | – |
スマトラ | LSW-Bandar Udara Malikus Saleh Lhokseumawe |
– | – |
スマトラ | RGT-Bandar Udara Japura Rengat |
– | – |
スマトラ | MEQ-Bandar Udara Cut Nyak Dhien Nagan Raya |
– | – |
スマトラ | TKG-Bandar Udara Internasional Radin Inten II Lampung Selatan |
– | – |
ジャワ | JBB-Bandar Udara Notohadinegoro Jember |
– | – |
ジャワ | BWX-Bandar Udara Blimbingsari Banyuwangi |
– | – |
ヌサ トゥンガラ | SWQ-Bandar Udara Sultan Muhammad Kaharuddin III Sumbawa Besar |
– | – |
カリマンタン | MLK–Bandar Udara Melalan Sendawar Kabupaten Kutai Barat |
– | – |
カリマンタン | PKY–Bandar Udara Tjilik Riwut Palangka Raya |
– | – |
カリマンタン | SRI–Bandar Udara Temindung Samarinda |
– | – |
カリマンタン | TRK–Bandar Udara Internasional Juwata Tarakan |
– | – |
カリマンタン | BEJ–Bandar Udara Internasional Kalimarau Berau |
– | – |
カリマンタン | NNX–Bandar Udara Warukin Tabalong |
– | – |
カリマンタン | BDJ–Bandar Udara Internasional Syamsuddin Noor Banjarmasin |
– | – |
カリマンタン | MTW–Bandar Udara Beringin Muara Teweh |
– | – |
スラウェシ | PLW-Bandar Udara Mutiara Sis Aljufri Palu |
– | – |
スラウェシ | KDI-Bandar Udara Internasional Haluoleo Kendari |
– | – |
スラウェシ | LUW-Bandar Udara Syukuran Aminuddin Amir Luwuk |
– | – |
スラウェシ | GTO-Bandar Udara Jalaluddin Gorontalo |
– | – |
スラウェシ | WKB-Bandar Udara Matahora Wangi-wangi |
– | – |
スラウェシ | TMI-Bandar Udara Maranggo Pulau Tomia |
– | – |
パプア | NBX-Bandar Udara Internasional Yos Sudarso Nabire |
– | – |
パプア | BIK-Bandar Udara Frans Kaisiepo Biak |
– | – |
パプア | ORG-Bandara Internasional Iskak Oksibil |
– | – |
パプア | TMH-Bandar Udara Tanah Merah Tanah Merah |
– | – |
・インドネシア海港リスト:観光ビザと到着ビザの取得できる海港
地域 | 名称 | 観光ビザ | 到着ビザ |
リアウ諸島 | Bandar Bintan Telani Lagoi in Tanjung Uban Bintan (Riau Islands) |
OK | OK |
リアウ諸島 | Bandar Seri Udana Lobam in Tanjung Uban Bintan (Riau Islands) |
OK | OK |
リアウ諸島 | Sri Bintang Pura in Tanjung Pinang (Riau Islands) | OK | OK |
リアウ諸島 | Sekupang in Batam (Riau Islands) | OK | OK |
リアウ諸島 | Batam Center in Batam (Riau Islands) | OK | OK |
リアウ諸島 | Batu Ampar in Batam (Riau Islands) | – | OK |
リアウ諸島 | Marina Teluk Senimba in Batam (Riau Islands) | – | OK |
リアウ諸島 | Tanjung Balai Karimun in Karimun (Riau Islands) | – | OK |
リアウ諸島 | Yos Sudarso in Dumai (Riau) | – | OK |
リアウ諸島 | Nongsa in Batam (Riau Islands) | – | OK |
スマトラ | Belawan in Medan (Sumatera Utara) | – | OK |
スマトラ | Sibolga in Sibolga (North Sumatera) | – | OK |
スマトラ | Teluk Bayur in Padang (West Sumatera) | – | OK |
バリ | Benoa in Bali | – | OK |
バリ | Padang Bai in Bali | – | OK |
ヌサ トゥンガラ | Maumere in Flores (East Nusa Tenggara) | – | OK |
ヌサ トゥンガラ | Tenau in Kupang (East Nusa Tenggara) | – | OK |
スラウェシ | Pare-pare in Pare-pare (South Sulawesi) | – | OK |
スラウェシ | Soekarno-Hatta in Makasar (South Sulawesi) | – | OK |
スラウェシ | Bitung in Bitung (Sulawesi Utara) | – | OK |
ジャワ | Tanjung Mas in Semarang (Central Java) | – | OK |
ジャワ | Tanjung Priok in Surabaya (East Java) | – | OK |
パプア | Jayapura in Jayapura (Papua) | – | OK |
・30日~6ヶ月
社会文化シングルビザ INDEX B211A
観光目的で30日以上滞在したい場合には、社会・文化シングルビザ INDEX B211A(30日または60日)を取得し、入国後延長を申請します。ただし、社会文化ビザで就労する人がいて、日本では非常に取得しにくい。そこで、裏技としてシンガポールに2日ほど滞在し、ビザ取得業者に書類を渡し、シンガポールのインドネシア大使館でビザを取得する。
詳細はインドネシア旅行社のサイトを参照。
http://www.ifctour.com/visa/social_b.html
ビザ取得は実質4日。ビザ取得後90日以内に入国。
・必要書類:
1. 申請書・パスポート・パスポートコピー、写真(4cm×3cm,カラー,3ヶ月以内撮影)、英文履歴書、英文推薦状
2. 日本の保証人からの保証書
3. 現地の身元保証人からの招聘状(しょうへいじょう:インビテーションレター)
4. 往復航空券コピー
5. ビザ発給許可通知書: VTT(Visa Tinggal Terbatas)。テレックスや許可電報(Ijin kawat)という表現もある。
・ビザ料金:5,1206,750円
・ビザ料金(シンガポールで申請):170SGドル(約14,620円:1SGD=86円) [参考:業者手数料約25,000円]
インドネシア入国管理局が在日インドネシア大使館に対して「この人にビザを発給してもよい」という通知書。有効期限は90日間。期限内に在日インドネシア大使館にビザ取得申請をする。取得するには、インドネシアの関係省庁に必要書類とともに「ビザ発給許可書を発行してほしい」というお願い書を提出する。関係省庁が認可されたら、入国管理局に連絡がいき、発行される。詳細は就労ビザ取得方法を見てほしい。
3. 1ヶ月~1年
高齢者ビザ INDEX C319
55歳以上の高齢者を対象とした一時居住ビザ。それ以下の年齢の場合は観光での滞在が不可能。基本は1年だが、現地で延長し、最長5年居住可能。入国後一時居住許可書(KITAS)取得やその他の手続きがある。再入国許可を取得すれば、何度でも出入国可能。
ビザ取得は実質4日。ビザ取得後90日以内に入国。
指定旅行代理店は以下の「高齢者一時滞在ビザ」の欄を参照。日本の旅行代理店でも扱っている。
http://kbritokyo.jp/visa/
・必要書類
1. 申請書・パスポート(有効期限18ヶ月以上)・パスポートコピー、写真(3cm×4cm,カラー,3ヶ月以内撮影)、パーソナルヒストリー
2. 戸籍抄本
3. 年金証書
4. 経歴書
5. 往復航空券コピー
5. 海外旅行保険
6. 賃貸契約書(入国後)
7. 誓約書(就労しない、インドネシア人を雇用する内容)
8. 現地身元引受書類(ライセンス、会社謄本など)
・ビザ料金:18,41026,250円(24ヶ月以内)
ただし、その他料金、代理店手数料、許可取得料、旅行保険、外国人登録、再入国許可取得などで20万円以上必要。
3.ビジネスのためのビザ

・30日以内
到着ビザ Visa On Arrival (INDEX番号はなし)
→[詳細はビジネスビザ取得方法を参照]
航空機の場合、飛行機から降り、まず「VISA ON ARRIVAL」の窓口に並ぶ。
現金で35USドルを支払い、シールと領収書を受け取り、イミグレーションの外国人窓口に並ぶ。パスポートを受けとったら、必ずシールが貼ってあるか、日付けが捺印してあるか、その場で確認する。
パスポートに以前取得したインドネシアビザのインデックスC312やB211がある場合には「就労目的」と疑われる可能性があるので、帰りの渡航チケット(e-チケット)と渡航目的の返答(「meeting only」と返答する)、ホテル名、を回答できるように準備しておく。
到着ビザは指定された空港、海港でしか取得できないのでチケットを確認する。
上記の[観光及び到着ビザで入国できる空港]、[観光及び到着ビザで入国できる海港]の表を参照すること。
・必要書類:なし
・ビザ料金:35 UDドル
・30日~6ヶ月
ビジネスシングルビザ INDEX B211B、延長必要
→[詳細はビジネスビザ取得方法を参照]
工場訪問での作業を除く会社訪問、商談、会議、商業的性質のない国際展示会など訪問の場合に、日本でビザの申請をする。シングルビザは、申請時に30日と60日がある。希望する日数で申請するが、最終的には大使館が判断する。
ビザ取得は実質4日。ビザ取得後90日以内に入国。
・必要書類:
1. 申請書・パスポート・パスポートコピー、写真(4cm×3cm,カラー,3ヶ月以内撮影)、英文履歴書、英文推薦状
2. 日本の保証人からの保証書
3. 現地の身元保証人からの招聘状(インビテーションレター)
4. 往復航空券コピー
5. ビザ発給許可通知書: VTT(Visa Tinggal Terbatas)。テレックスや許可電報(Ijin kawat)という表現もある。
・ビザ料金:5,1206,750円
・60日以内を数回
ビジネスマルチビザ INDEX D212
→[詳細はビジネスビザ取得方法を参照]
工場訪問を除く会社訪問、商談、会議、商業的性質のない国際展示会など訪問の場合に、日本でビザの申請をする。1年間であれば、何回でもインドネシアに入国できる。1回の滞在は最大で60日まで。1回ごとの滞在(60日間)と1年の有効期限の延長も両方とも不可。有効期限が過ぎたら、再度申請して取得する。
ビザ取得は実質4日。ビザ取得後90日以内に入国。
・必要書類:
1. 申請書・パスポート・パスポートコピー、写真(4cm×3cm,カラー,3ヶ月以内撮影)、英文履歴書、英文推薦状
2. 日本の保証人からの保証書
3. 現地の身元保証人からの英文招聘状(インビテーションレター)
4. 往復航空券コピー
5. ビザ発給許可通知書: VTT(Visa Tinggal Terbatas)。テレックスや許可電報(Ijin kawat)という表現もある。
・ビザ料金:11,25015,000円
・1ヶ月~2年
(正)就労ビザ INDEX 312 → [就労ビザ取得方法を参照] インドネシアで就労するための唯一のビザがインデックス312だ。
外国投資のためインデックス313(1年滞在)・314(2年滞在)もあるが、情報が少なくここでははっきりとは言えない。在日インドネシア大使館に問い合わせてほしい。
在インドネシア大使館サイト
http://kbritokyo.jp/visa/
まとめ
インドネシアにいく前に知るべきビザの取得方法について、その1としてご紹介した。
その1でお伝えした内容は以下。
・目的別ビザ種類(インデックス)
・観光ビザ
・ビジネスビザ
【保存版】インドネシア行く前に知るべきビザ取得方法(その2)では以下について詳しくお伝えします。
(その2)でお伝えする内容
4. 家族訪問
5. 留学
6. 映画・撮影・報道・ジャーナリスト
7. 政府関係
8. 社会文化活動
9. 調査・研究活動
10. その他
11. Q&A
なお、関連法規と用語のインドネシア語表記についてはインドネシア就労ビザ取得に関する関連用語解説を参考にしてほしい。
以上、【保存版】インドネシアにいく前に知るべきビザ取得方法(その1)として、ご紹介した。参考にしていただければ幸いだ。
コメントを残す